TOP

自由すぎる研究EXPO - あつまれ君だけの探究ストーリー

自由すぎる研究EXPO - あつまれ君だけの探究ストーリー

応募する

SCROLL

お知らせ

News

2023年11月17日

【重要│2024年度「自由すぎる研究EXPO」開催予告!】
「自由すぎる研究EXPO2024」の開催が決定いたしました。
2024年2月ごろから作品の募集を開始する予定です。

続報は本公式サイトで随時更新いたしますので
もうしばらくお待ちください。

2023年10月11日

【メディア掲載】
朝日新聞にて、金賞とAPU賞の2冠受賞した
上田のぞみさん(東京大学附属中等教育学校6年)の研究が紹介されました。
>>> 記事はこちらから <<<

2023年10月11日

【メディア掲載】
福井新聞にて、SUCCESS 賞を受賞した
橋本健人さん(福井県立武生高等学校3年)の研究が紹介されました。
>>> 記事はこちらから <<<

2023年10月2日

のべ31件の受賞作品とPR動画を
最終審査結果発表ページにて掲載いたしました!
>>> 受賞作品はこちらから <<<
※一部ご覧いただけない作品がございます。

2023年9月1日

◎受賞者の皆さまへ
<9/8ごろ>賞状を発行予定ですので、メールのご確認をお願いいたします。

2023年8月31日

最終審査の結果を掲載しました。
>>> 審査結果はこちらから <<<

2023年8月23日

最終審査の結果は<8/31(木)>に発表いたします。

2023年8月10日

二次審査通過作品を掲載しました。
>>> 審査結果はこちらから <<<

2023年7月12日

一次審査通過作品を掲載しました。
>>> 審査結果はこちらから <<<

2023年5月31日

作品の応募を締め切りました。 
たくさんのご応募、ありがとうございました。

◎1次審査の結果は7月上旬に当サイトにて発表予定です。

2023年4月20日

【好評につき期間延長!】第2回個別相談会のお申込みはこちらから
<開催期間:4/19(水)~5/12(金) @オンライン> ※土日祝を除く
◎生徒さんのお申込みも可能です
※イベントへのエントリーに関する質問に限ります。

2023年3月24日

【応募検討中の方、必見!】個別相談会開催のお知らせ
<開催期間:3/27(月)~4/7(金) @オンライン> 

2023年8月10日

二次審査通過作品を掲載しました。
>>> 審査結果はこちらから <<<

2023年2月10日

公式サイトを公開いたしました。

「自由すぎる研究EXPO」は、
全国の中高生を対象にした探究成果の博覧会です。
“自由すぎる”作品、大募集!

本イベントは「探究」を自由研究になぞらえて表現しています。

「自由すぎる研究EXPO」は、
全国の中高生を対象にした

探究成果の博覧会です。
“自由すぎる”作品、大募集!


本イベントは「探究」を自由研究になぞらえて表現しています。

ご応募はこちらから




Praise points

こんな人を称賛します!

スキ

「好き」や「やりたい」などの気持ちがあふれている人

私たちはあなた自身の「好き!」 「これやりたい!」という気持ちを大切にしたいと考えています。
そんな気持ちを、ぜひめいっぱい伝えてください。

サイクル

探究のサイクルを
回していることが
伝わる人

「課題設定→情報収集→整理分析→まとめ・発表」という一連の探究サイクルを回せている(あるいは、回そうとしている)人を称賛します。最後までうまくいかなくても良いので、ぜひ意識してみてください。

タノシイ

何かにとらわれず、とにかく自由に
楽しんでいる人

本イベントは、”自由すぎる”研究です。過去の研究や他者の意見などにとらわれることなく、あなた自身が自由に楽しんでいることそのものを、ぜひ称賛したいと考えています。

SPECIAL INTERVIEW !!

昨年の受賞者のインタビューです。

【エンターテインメント大賞】
大妻多摩高等学校 2年
小笠原優海さん

https://youtu.be/mPlp8P1VIrg

【イノベーション大賞】
長崎県立長崎東高等学校 3年
黒岩夕綺さん

https://youtu.be/PQruneYh6KM

Praise

称賛団体

川上産業株式会社

川上産業株式会社

株式会社SEE THE SUN (森永製菓株式会社グループ)

株式会社SEE THE SUN
(森永製菓株式会社グループ)

株式会社日テレ
アックスオン

株式会社 文響社

株式会社 文響社

ヤフー株式会社

ヤフー株式会社

株式会社LIFULL

株式会社LIFULL

ロート製薬株式会社

ヤマト株式会社

MOLp™ 
<モル、そざいの魅力ラボ>
(三井化学株式会社)

三又建設株式会社
(てトナル)

ぐり不動産

ぐり不動産

NO MARK 株式会社

株式会社バンダイナムコ
エンターテインメント

Creative Duo FRIDAY SCREEN

Creative Duo
FRIDAY SCREEN

株式会社 日本旅行

株式会社さんぽう

朝日新聞社 

株式会社朝日工業社

SUCCESS 留学生就職支援
コンソーシアム(17大学参画)

立命館アジア太平洋大学(APU)

桜美林大学

石巻専修大学

※都合により上記に表示されていない称賛団体もいらっしゃいます。多くの団体がみなさんの研究を称賛してくれます!






Prize

賞の種類

随時追加される場合がございます。

企業
大学
賞名内容
株式会社トモノカイ他金賞自由すぎる研究EXPOが称賛する3つの観点を大切にできており、総じて素晴らしいと考えられる研究
川上産業株式会社プチプチ文化研究所賞「プチ」な(小さな)発見でありながら、大きな未来の価値につながりそうな研究
株式会社SEE THE SUNSEE THE SUN賞未来に向かって新しい視点でワクワクドキドキできる研究
株式会社文響社クリエイティブ
うんこドリル賞
笑いとインパクトの中に学びがある研究
ヤマト株式会社アラビックヤマト賞文具が身近であるように、皆さんの身近なモノ・コトからアラビックリ!が発見される、
楽しい研究
三又建設株式会社てトナル賞みんなの笑顔が繋がって地域を元気にできる研究
NO MARK 株式会社ノーマーク賞日頃注目を浴びていない題材やテーマに着目して
様々な観点で新たな発見や魅力を伝える研究
Creative Duo
FRIDAY SCREEN
FRIDAY SCREEN賞想像力と好奇心で新しいものを生み出す可能性を感じる研究

私達はツナガリをデザインしています。
一見関係がないように思われるものをツナゲルとドキドキする新しい表現や新しい視点になったりします。
想像が追いつかないものへの好奇心から生まれた研究を是非私達に見せてください。
株式会社
日本旅行
ふるさと
きずな賞
地域の魅力を発見できており、次の世代にもつなげていけそうな研究
三井化学
株式会社
モルおじさん賞カガクのギモンを自由過ぎる切り口で探求し、モルおじさんが腰を抜かすような研究

モルおじさんの、モルおじさんによる、未来をワクワクさせる皆さんのための賞です。
日頃のモルおじさんのつぶやきはこちら! https://jp.mitsuichemicals.com/jp/molp/article/index.htm#nav_question
ヤフー
株式会社
Yahoo! JAPAN SDGs賞SDGsに関連し、地球と日本の豊かな未来、持続可能な社会をつくるきっかけにつながる研究
株式会社
さんぽう
さんぽう賞自分の力で課題を見つけ、『未来をカタチにする』という意欲や情熱を感じられる研究
(進路まで見据えていると尚良し)
朝日新聞社朝日新聞
寺子屋朝日賞
ニュースや身近な出来事、地域の課題などを題材に、社会変容を促すような研究
株式会社
朝日工業社
朝日
サステナブル賞
サステナブルな社会を実現し、未来の日本が楽しくなるような研究
(楽しく考えたい、空気・水・熱のことは、朝日工業社のキャッチコピーです!)
ロート製薬株式会社ロート製薬賞NEVER SAY NEVERの精神で「人がやらないことをやる」という挑戦心をもった研究
立命館アジア太平洋大学APUインクルーシブ・リーダーシップ * 賞

APU Inclusive Leadership* Award
インクルーシブな環境を作り出し、多様性を繁栄の活力とし、ビジネスや 社会の課題を解決につなげる自由研究

* インクルーシブ・リーダーシップとは、多様な価値観を多様な個性・能力・資質ととらえ、コミュニティーの一員として受け入れて、その多様性を組織の力に変換すること力のことを言います。APUにおける研究事例はこちらをご覧ください。

A research project that encourages an inclusive environment and makes diversity a vital force for prosperity, for finding solutions to the business or social issues our world is facing.

* Inclusive leadership is a skill that can tap into diverse personalities, abilities, and qualities, accept these diverse values as part of the community; and can convert diversity into organizational power. Click here for the related research by APU faculty members.
立命館アジア太平洋大学APU
“私たちが、世界を変える” 賞
 
APU World-changing Award
「自由・平和・ヒューマニティ」 「国際相互理解」 「アジア太平洋の未来創造」を踏まえ、世界の変化を作り出す一歩となる自由研究

A research project that possesses the power to change our world based on the perspective of “Freedom, Peace and Humanity,” “International Muturak Understanding,” and “the Futher Shape of Asia Pacific Region.”
桜美林
大学
ディスカバ賞小さいけれど新しい可能性を発見したことが認められる研究
桜美林
大学
リベラルアーツ賞複数の学問分野を掛け合わせ学際的に研究した研究
桜美林
大学
Spiral賞今後も探究のサイクルが止まらないと期待される研究
石巻専修大学地域リーダー賞自分たちの地域課題を発見、解決に取り組むビジネスモデルの研究
~地域の魅力、地域連携、観光、まちづくり、地域リーダー~
SUCCESS
留学生就職支援コンソーシアム
SUCCESS賞産学連携やグローバルな視点につながる社会の課題の解決にむけた研究

Schedule

スケジュール

2023年

2月

10日

応募受付開始

2023年

5月

31日

応募受付締切

2023年

6月

ごろ

1次審査

・大学生による審査
・審査通過者には個別にご連絡
・審査通過結果は
 公式サイトでも発表

2023年

7月

上旬

2次審査

・称賛団体による審査
・審査通過者には個別にご連絡
・審査通過結果は
 公式サイトでも発表

2023年

8月

上旬

最終審査

・称賛団体による審査
・審査通過結果は
 公式サイトでも発表

2023年

8月

下旬

結果発表、表彰

Example

2022年の開催実績

2022年は「自由すぎる研究グランプリ」として初めてイベントを開催し、
2つの大賞受賞作品と、6つの奨励賞受賞作品が決定いたしました。

2022年は「自由すぎる研究グランプリ」として初めてイベントを開催し、2つの大賞受賞作品と、6つの奨励賞受賞作品が決定いたしました。

作品例

作品例

バッタは養殖業を救うのか?

正十二角柱と十字柱って
どっちが強いの?

“夜に駆ける”からみる
音楽が人に与える
心理的影響の考察

ご応募はこちらから

FAQ

よくある質問

はい、本大会事務局はご自身が研究された内容であれば応募を受け付けますが、以下の点にご注意ください。
・例えば他の大会や会社など、第三者から応募を禁止されている研究を応募しないでください。
・他人が行った研究や、他人が権利を持っている研究などを転用したりする行為はおやめください。

はい、可能です。
応募フォームリンクから「学校応募用」のフォームへ必要事項をご記入いただき、資料添付をお願いいたします。

はい、可能です。
個人応募、チーム応募いずれも受け付けておりますので、フォームからご応募くださいませ。

いいえ、費用はかかりません。

応募完了後は基本的に、審査結果をお待ちいただくだけで問題ございません。
なお、審査通過者には事務局からご連絡を差し上げますので、メールアドレス等のご記入には誤りがないようご注意くださいませ。

原則、受け付けておりません。
添付資料に誤りなどないかをご確認のうえ、ご提出をお願いいたします。

いいえ、指定はございません。
論文、ポスター、スライドなど、探究成果がまとまっていればどんな形式でも応募可能です。
すでに学校で取り組んだ探究成果があれば、そのままの形式でご応募いただけます。

なお、提出時は【A4 サイズのPDF】でのご用意をお願いいたします。

詳しくは応募要件ページ内【応募に必要なもの】をご参照くださいませ。

自由すぎる研究EXPOは探究の成果を称賛する場です。学会や学術雑誌ではないため、応募作品は探究学習に取り組む研究の過程や成果をまとめたものです。いわゆる「学術論文」とは異なります。そのため、作品内の著作物利用の妥当性は応募者に委ねており、すべての応募作品に対して著作権等の侵害有無の確認を運営事務局にて行うことはありません。
また運営事務局は、応募作品の全部または一部を広報活動に利用する可能性があります。その場合は個別に応募者に確認し、利用にあたっては運営事務局が第三者の権利を侵害する恐れがあると判断した画像などを差し替え、削除をお願いする場合があります。

お問い合わせはこちらから

運営:日本探究部(株式会社トモノカイ)